商品マスタメンテナンスで準備をされた方

9月の最終営業日に営業が終了しましたら、商品マスタメンテナンス:軽減税率対応設定ガイド(9月末営業終了後に行う事)を見ながら、必要に応じて下記の手順を取って、増税に備えてください。

  1. POSデータ合算(2ページ)
  2. 9月度の請求書発行と得意先締日更新(3ページ)
    ・末締めの方だけでなく、9月中に既に締めている15日締め・25日締め等々の得意先に関しても、9月の締日翌日から9月30日までの請求を締めてください。
    ・請求書発行を行った日ではなく、翌月の請求管理の際に「得意先締日更新」をされているお客様もいらっしゃるようですが、9月度に関しては、必ず税率変更前に行って下さい。
  3. 毎月行っていただいている月次の締め処理(7ページ)
    消費税率8%の伝票・帳票類の最終確認をお願いします
    ≪変更前にバックアップを取ることをおすすめします
  4. システム初期設定から標準税率・軽減税率等の設定を行います。(9ページ)
  5. ご準備を進めていただいていてた「商品マスタメンテナンス」に登録いただいた商品マスタ情報を【更新】(13ページ)
    ・たばこ等、税率を「標準」とせずに、税区分を「内税」等で固定させたい商品の更新は個別に行う必要があります。更新時にも条件で絞って表示させ、「□更新時税区分がシステム初期設定の税区分と同じ場合「標準」と設定する」のチェックを外して【更新】 をしてください。
  6. 持帰り設定に関しては、テキスト→マスタ変換で行ってください。(16ページ)
  7. 得意先単価マスタ・仕入先単価マスタに関しても、テキスト→マスタ変換で行ってください。(19ページ)
  8. 今後の商品マスタ登録に備え、分類マスタの税区分・税率を設定してください。(22ページ)
  9. タッチパネル設定等の設定が必要な場合は、POS関連処理から設定を行ってください。(23ページ)
  10. 9月までに売り上げた商品の【返品】が起こりうる場合には、返品用商品をご準備ください。(24ページ)
  11. POS側でマスタ受信を行ってください。
    ・マスタ受信をしても10月以降の商品マスタになっていない場合には、SQL版のPOSマスタ作成方法を要確認(25ページ)
  12. POSから納品書等を印刷している場合には、フォーム受信も行ってください。(26ページ)
    ・標準で使用するフォームを変更した場合には、POSシステム初期設定の出力フォームの変更も行ってください。
  13. POS側での「レシート印字設定」を確認してください。(27ページ)